パワースポット「蛇の池」

6月27日は緊急事態宣言も解除された最初の日曜日ともあって、
(・・・前回のブログも同じような書き出しのような?)
またまた武蔵一宮氷川神社に参拝をして参りました。
先ずは、馴染みの鮨屋で握りをオーダーし腹ごしらえ。
(よもやよもやだ、貝抜き・ヒカリ物抜きとは不甲斐無し!)
鮨屋の卵焼きも乙ですな。
(美味い!)
玉〆で完食、ごちそうさまでした。
本日は、運良く夏越大祓の期間に当たりましたので、この際、この半年間、百八色の煩悩にまみれた罪と穢れを祓い清めておきましょう。
陰陽師安部晴明でお馴染ですが、人形に息を吹きかけ、全身を隈なく擦りお清めの箱に奉納しました。
今回は、知る人は知っている武蔵一宮氷川神社のパワースポット『蛇の池』に立ち寄ります。
(由来は、この立札を参照)
『蛇の池』道中、この場所でいつも思うことがあります・・・と、言うかむしろここに心惹かれます。
(露天風呂なら入りたい!)
そしてここが、『蛇の池』この先は立ち入り禁止。何か、インスピレーションを感じたでしょうか?・・・残念ながら、自分にはその手のスペックが無いので何も感じる事は出来ませんが・・・
では、では、恒例のおみくじを引きます。
前回も『吉』でしたが、今回は内容に注目です!
『家造り、新宅など作り事は至ってよしと知るべし。』
壁材メーカーという家を造る仕事に携わる私としては、非常に有難い御言葉を頂戴致しました。
どうやら、早速、百八色の煩悩にまみれた罪と穢れを清めた効果があったようです。
2021年後半も、皆様、健康に留意していきましょう!
投稿者:関東営業所