広島県の秘境、神龍湖
2024-09-13

こんにちは!広島営業所です。
お盆も終わり9月に入りましたが、まだまだ暑い日々が続きますね。
我々営業マンも、運転をしながら日差し、そして日焼けとの戦いです。
今回はそんな暑さに疲れる毎日に、少しでも自然の癒しをお届けできればと思い、
広島県の秘境、「神龍湖」をご紹介したいと思います。
「神龍湖」とは広島県庄原市東城町、神石高原町に広がる人造湖です。
石灰岩の峡谷へ大正時代に創られたといわれており、
秋には遊覧船から紅葉を眺めることもできます。
湖に架かる鮮やかな橋や、
周りを囲む山道も魅力の一つです。
以下は私が実際に撮影した写真です。
作られたのが大正時代ということで、とても歴史を感じます。
特に鉄骨のみの覚束ない橋や、岩肌むき出しのトンネルは
高所恐怖症で暗所が苦手な私からすると、恐怖を感じることもありました。
また、道中にはお地蔵様も複数あり、本当に神秘的な場所でした。
広島の秘境「神龍湖」をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
決して行き来しやすい場所ではありませんが、その分パワーをもらえること間違いなしです!
それでは、今年の秋も頑張っていきましょう。
以上、広島営業所からでした。