フジワラ化学株式会社

HOME > 東京都23区外へ

東京都23区外へ

2021-10-28

こんにちは、関東営業所です。
早速ですが、東京都の観光名所と言えば浅草の雷門や墨田区にある東京スカイツリー、アメヤ横丁(アメ横)、上野動物園などなどたくさんありますが23区の中にある場所を想像しますよね?
そこで、今回私の営業担当である東京の西側(23区外)にも面白い場所がたくさんあるので紹介したいと思います。

(緑枠:23区  赤枠:今回訪問した場所)
その中でも今回は世田谷区の隣にある調布市の深大寺と鬼太郎茶屋に行きましたので紹介します。

まずは深大寺から、深大寺は東日本最古の厄除けのお寺で、正月の三が日や節分になると厄除や家内安全の意味を込めて多くの方が祈願されるそうです。
私も今年残り少ないですが「これからも健康に過ごせますように」と祈願をしました。

そのほかにも元三大師堂や釈迦如来倚像などの文化財を見てきました。
深大寺境内マップを見たらわかりますが、深大寺は見て回れる場所が多くすべて見て回りましたが結構満足感がありますね。

さらに深大寺の近くには鬼太郎茶屋があり、ここは水木しげるの第二の故郷と言われている場所にちなんで造られたそうです。
少しのぞいてみると駄菓子屋風の店舗でゲゲゲの鬼太郎など水木しげるの作品のグッズなどが売られている場所となっていました。
(店内のBGMもゲゲゲの鬼太郎が流れています)

売店の奥まで進んでみると、妖怪喫茶があり鬼太郎たちのぬいぐるみや椅子がぬりかべなどの店内のいたるところに妖怪が隠れていて楽しい空間となっています。

ここに来た時間が15時だったと言うのもあり今回おやつに目玉のおやじまんじゅうを食べてみました。黒ゴマの香りと程よいあんこの甘さが合っていて◎とっても美味しかったです。

最後に、深大寺へ来た時間が昼過ぎだったので有名な深大寺そばを食べることが出来ませんでした(泣)次回リベンジとして、深大寺そばを食べに行きたいと思います。

いかがだったでしょうか?これからも東京の観光名所を紹介していきたいと思います。
以上、関東営業所からでした。

投稿者:関東営業所

〒799-1342 愛媛県西条市大新田94 Tel:0898-64-2421 Fax:0898-64-4034

Copyright©2018 Fujiwara Chemical. All Rights Reserved.