フジワラ化学株式会社

HOME > 国宝 松本城

国宝 松本城

2022-02-08

今回は新潟営業所より、担当している長野県の観光地をご紹介したいと思います。

まずは、松本市にある国宝に指定されている「松本城」、国内外から観光客が訪れる県内屈指の観光スポットです。

五重六階の天守が現存している日本最古のお城で、黒と白のコントラストがアルプスの山々に映えて、本当に素晴らしい景観です。

この2月の週末には「国宝松本城天守夜間特別観覧(天守ナイトツアー)」の開催が予定されています。夜間の天守への入場は初開催となりますので、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか。

次に、長野県の中央部にある「諏訪湖」を紹介します。
今の時期は、秋冬の風物詩として親しまれているワカサギ釣りが有名です。
気軽に始められ、女性やファミリーにも人気です。
釣り竿のレンタルや、釣り方のアドバイスをしてもらうこともできて、“ドーム船体験コース”などもあるみたいですよ。

また、諏訪湖と言えば花火です。
お盆の花火、9月には新作花火、7月下旬から8月下旬には毎晩花火が上がり夜空を彩ります。新潟県でも4尺玉の片貝花火や長岡花火が見られますが、私も1度は諏訪湖の花火を見てみたいと思っています。

最後に、長野県の名産品の一つにお蕎麦があります。
長野県の各地で美味しいお蕎麦が食べられますが、家に居ながらにしてお手軽なお蕎麦と現地のクラフトビールはいかがでしょうか。

よなよな・・・サイコーです(笑)
ちなみに、後ろの壁は「シルタッチ」です!!

以上、新潟営業所からでした。

投稿者:新潟営業所

〒799-1342 愛媛県西条市大新田94 Tel:0898-64-2421 Fax:0898-64-4034

Copyright©2018 Fujiwara Chemical. All Rights Reserved.