フジワラ化学株式会社

HOME > 2022年

Archive for 2022

富士山撮影で思うこと

だんだんと秋も深まり、富士山がきれいに見える季節になってきました。 空気中のチリや水蒸気が少なくなる11月から2月頃は5割以上富士山がよく見える気がします。いわずと知れた日本一の山 富士山 ですが、やはり高さだけでなく美しさも日本一の山といえるのではないでしょうか? 上の写真は東海道一の絶景と歌川広重の東海道五十...

年末年始休暇のお知らせ

お客様各位 拝啓 貴社益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別なるお引き立てご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、弊社では年末年始休暇のため下記の通り休業させていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げます。   記 2...

大谷町探訪

こんにちは。 今回は関東営業所からの投稿です。 先日、新しい担当エリアとなる栃木県を知る!ということで、「大谷石」で有名な宇都宮市の大谷町を探訪してきました。   [caption id="attachment_25976" align="alignnone" width="390"] 大谷地区...

鹿児島より愛をこめてPart3

鹿児島より愛をこめてPart3 出来る営業マンは安くておいしい弁当屋を知っている(鹿屋編) with南洲墓地も紹介 鹿児島担当となり、はや11年 営業先で色々な地元名物と巡り合いますが、どちらかというとグルメではない私は無性に費用対効果で感動させてくれる定食屋(弁当屋)を探してしまいます。 今回は、この日の為...

現場の魅力

皆さんこんにちは 広島営業所の新人営業マンです。 まだまだ未熟な私ですが、最近お客様に連れられて実際の現場に同行させていただく機会も増えてきました。 今回は、私が大好きな現場の魅力をお届けできればと思います。 これは、山陰のある改修現場です。全体的に見ても塗膜の劣化がひどく、改修相談を受けました。 ...

ラーメンブログ第三弾 バリカタ編

皆さんこんにちは!福岡と言えばラーメン。ラーメンと言えば豚骨。 ラーメン好きの皆さん、お待たせしました! 豚骨ラーメンの聖地、福岡より美味しいラーメン屋さんの紹介第3弾です! 替え玉はカタめが良い(個人の感想です)と言うことでバリカタ編と題して紹介致します!   博多一幸舎総本店さん 博多一幸舎...

灰一株式会社様に、弊社の壁材をご採用いただきました!!

今回は大阪営業所からお届けします。 滋賀県に本社を置く『灰一株式会社』様、この度、京都の山科営業所の敷地拡張に伴い事務所を新設されました。その新事務所の壁に弊社の塗り壁材を沢山ご採用いただきましたのでご紹介します。 まず、内装に昨年発売した新製品『Lisse(リッセ)』をご採用いただきました。 『Lisse』は...

新型コロナに負けるもんか Part3

皆様いかがお過ごしでしょうか? コロナ生活も3年目となり「負けるもんか」が「withコロナ」の時代になってしまいました。今では感染対策をしながら営業活動を行っています。 私の住居から車で約20分のところに「猪野川」という小さな小川があります。子ども達が幼少期、水遊びをしたりホタルを見に来ていた場所です。 その脇...

夏季休業 お盆休みのご案内

お客様各位 拝啓 貴社益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別なるお引き立てご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、弊社では夏季休暇(お盆休み)のため下記の通り休業させていただきます。 皆様方には何かとご迷惑、ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げま...

営業中の一風景

皆様こんにちは。広島営業所です。 営業はお客様にお会いするのはもちろんのこと、各地に車で移動することも仕事のうちで、2、3時間の連続運転も常々です。 今回はそんな運転中の楽しみをお届けしたいと思います。 これは12月の広島県三次市の住宅街です。 雪といえば日本海のイメージが強いかもしれませんが、広島も場所...

松山市のバラ生産販売店

今回は四国営業所からの投稿です。 2019年3月に松山市竹原町にオープンしたバラの生産販売を行っているバラ園にお伺いしました。 お洒落な建物の外壁にはジュラクペンアートを施工していただいております。 場所はJR松山駅から約800mという比較的中心部にあり、多くの人でにぎわっていました。 こちらのお店では、...

ウクライナでの日々

いつもお世話になっております。関東営業所です。 ロシア軍の軍事侵攻が数週間経過しても収まる気配が見えない中、日本への避難民の報道もあり、今や日本でも知らない人がいない国『ウクライナ』。 実は当社の取引先があり、ヨーロッパの営業を担当している筆者もこれまでに4回訪問しました。今回はそのウクライナへの出張時の様子をご...

住宅展示場の採用事例

はじめまして。 1月より名古屋営業所に入社した新人営業マンです。 一口に塗り壁材といっても、内装材、外装材、色、品質、機能など種類も多く、それぞれの特長や使用方法を毎日新鮮な気持ちで勉強させていただいております。 今回は“とよたハウジングガーデン”モデルルーム展示場と、名古屋市の“新神宮東中日ハウジングセンター...

江戸城(皇居)さんぽ

今回は関東営業所からの投稿です! ブログのネタ探しに子供と一緒に江戸城(皇居)さんぽをしてきました。 私、40数年東京に近い埼玉のとある市に住んでおりますが、実際に皇居を散歩するのは初めてです。 まずは大手町駅を降りて大手門から意気揚々とスタートです。 大手門は江戸城の正門だったようです。 城門手前...

大阪城と桜

皆様、こんにちは。 今回は大阪営業所から、何年かに亘り撮りダメした大阪城と桜の写真を投稿しますので、お楽しみください。 アイキャッチは、大阪城撮影の定番! 桜を絡めた大阪城の映り込みです。 タイミングが良ければ、大阪空港へ向かう飛行機も一緒に写すことが出来ます。 少し風があったため、水鏡になっていないのが残念...

国宝 松本城

今回は新潟営業所より、担当している長野県の観光地をご紹介したいと思います。 まずは、松本市にある国宝に指定されている「松本城」、国内外から観光客が訪れる県内屈指の観光スポットです。 五重六階の天守が現存している日本最古のお城で、黒と白のコントラストがアルプスの山々に映えて、本当に素晴らしい景観です。 この2...

技能グランプリ&フェスタ2021に参加してきました!

技能グランプリ&フェスタ2021に参加してきました! 日常の衣食住を支える様々な職種の職人が一堂に会し、ものづくりを体験できる『体験型イベント』! まいど!今回の投稿は大阪営業所からです。 兵庫県、神戸市、兵庫県技能士連合会、神戸市技能団体連合会の主催で、10月30日、31日に神戸国際展示場で開催された「技能グ...

帰省時のお土産

こんにちは、関東営業所です。 昨年は実家がある愛媛県に帰省しなかったのですが、今年は年末年始に帰りました。 そこで食べた美味しいものを紹介します。 飛行機で松山空港に降り立つと、みかんジュースが出る蛇口が設置されています。(有料) 実家に帰り、美味しいものをたくさん頂きました。 瀬戸内海と言えば魚。近年...

〒799-1342 愛媛県西条市大新田94 Tel:0898-64-2421 Fax:0898-64-4034

Copyright©2018 Fujiwara Chemical. All Rights Reserved.