ジュラクペンアート
耐候性に優れ、多様な仕上げが可能な意匠性外装仕上塗材
INDEX/目次
砂岩状、刷毛引き状、ゆず肌状など様々な仕上方法が可能な可とう形仕上塗材です。種々なテクスチャーと102色の標準色により、色々な生活シーンを演出することが可能です。



特 長
- 多様な色、テクスチャー、素材感で幅広い意匠表現が可能です。
- アクリルシリコン樹脂を主成分とし、水を通しにくく、透湿性のある塗膜を形成します。
- 防カビ性、防藻性に優れた、汚れにくい塗膜です。
- 施工性に優れています。
標準仕様
名称 | ジュラクペンアート | |
---|---|---|
主成分 | アクリルシリコン樹脂、砂 | |
標準塗布量 | 1.6~5kg/㎡(4~12.5㎡/缶) | |
標準色 | 102 | |
荷姿 | ジュラクペンアート 20kg/缶 各色 |
適用下地
コンクリート、モルタル、ALC、サイディングボード、各種旧塗膜(活膜)、プラスター、石膏ボード等の内外装。
Value1
- JA-112
- JA-117
- JA-124
- JA-132
- JA-133
- JA-134
- JA-142
- JA-143
- JA-144
- JA-152
- JA-153
- JA-154
- JA-155
- JA-156
Value2
- JA-212
- JA-213
- JA-214
- JA-216
- JA-217
- JA-222
- JA-223
- JA-224
- JA-227
- JA-231
- JA-232
- JA-233
- JA-234
- JA-235
- JA-236
- JA-242
- JA-243
- JA-244
- JA-245
- JA-246
- JA-252
- JA-253
- JA-254
- JA-255
- JA-256
Value3
- JA-312
- JA-313
- JA-314
- JA-316
- JA-317
- JA-322
- JA-323
- JA-324
- JA-327
- JA-331
- JA-332
- JA-333
- JA-334
- JA-335
- JA-336
- JA-342
- JA-343
- JA-344
- JA-345
- JA-346
- JA-352
- JA-353
- JA-354
- JA-355
- JA-356
Value4
- ★JA-411
- ★JA-414
- ★JA-416
- ★JA-417
- ★JA-423
- JA-424
- JA-432
- JA-433
- JA-434
- ★JA-435
- JA-436
- ★JA-442
- JA-443
- JA-444
- JA-446
- ★JA-453
- JA-454
- JA-455
- JA-456
Value5
- ★JA-512
- JA-514
- ★JA-515
- ★JA-521
- JA-523
- ★JA-525
- JA-526
- ★JA-527
- JA-535
- ★JA-536
- ★JA-537
- JA-544
- ★JA-545
- ★JA-547
- ★JA-551
- ★JA-552
- ★JA-553
- ★JA-554
- ★JA-557
– ★印は、受注生産品です。あらかじめ納期をご確認ください。
– モニターの特性上、実際の色と異なって表示されますのでご了承ください。
自然なイメージ
- FA工法(ゆず肌) <吹付>
- FJ工法(小玉) <吹付>
- TA工法(玉吹) <吹付>
- JJ工法(じゅらく) <吹付>
- CA工法(ヘッドカット) <吹付>
- AA工法(引きずり調) <コテ塗>
- NA工法(虫くい調)
- AA-2工法(引きずり2色) <コテ塗>
波のイメージ
- SR工法(塗り放し) <コテ塗>
- PA工法(コテパターン) <コテ塗>
- AN工法(荒波押え) <コテ塗>
- WPA工法(ワイルドコテパターン) <コテ塗>
- OA工法(大波) <コテ塗>
ラインイメージ
- AL工法(ライン) <吹付>
- HA工法(刷毛引き) <コテ塗>
- HO工法(刷毛扇) <コテ塗>
- HC工法(粗刷毛押え) <コテ塗>
風のイメージ
- SZ工法(さざ波) <コテ塗>
- RA工法(ローラー) <コテ塗>
- KB工法(コテ引き) <コテ塗>
- LJ工法(クシ引き) <コテ塗>
- LC工法(クシ引き押え) <コテ塗>
- SC工法(ストライプ押え) <コテ塗>
- LJ-S工法(クシ引きS)<コテ塗>
- LC-S工法(クシ引き押えS)<コテ塗>
石・土のイメージ
- KT工法(コテトラバーチン) <コテ塗>
- YJ工法(横引き) <コテ塗>
- PT工法(プッツ) <コテ塗>
- PTM工法(プッツM)<コテ塗>
地球のイメージ
- MJ工法(多色) <コテ塗>
- RN工法(レンガ) <コテ塗>
- WJ工法(木ずり) <コテ塗>
- CJ工法(土壁調) <コテ塗>
- SO工法(ソレイユ) <コテ塗>
- SA工法(砂岩調) <コテ塗>
- WW工法(ワイルド割肌) <コテ塗>
スペイン風イメージ
- SP工法(スパニッシュ) <コテ塗>
- WSP工法(ワイルドスパニッシュ) <コテ塗>
– モニターの特性上、実際の色と異なって表示されますのでご了承ください。
- 高鍋温泉(宮崎県)
- 臼杵市障害者交流センター (臼杵市)
- ホテルモントレ大阪(大阪市)
- 鳥取環境大学(鳥取市)
- 朝倉中学校(今治市)
- 加瀬ウェルネスタウン (宮城県利府町)
- あいおい荘(山口県秋穂町)
- 梁川小学校(江差市)
- 朝倉中学校(今治市)
- 若水館(新居浜市)
ジュラクペンアート
工法 / テクスチャー / 種類 | 設計価格 (円/㎡) |
---|---|
FA(ゆず肌)工法 | ¥3,100(税抜) |
FJ(小玉)工法 | ¥3,400(税抜) |
TA(玉吹)工法 | ¥3,500(税抜) |
JJ(じゅらく)工法 | ¥3,400(税抜) |
CA(ヘッドカット)工法 | ¥4,000(税抜) |
AL(ライン)工法 | ¥4,100(税抜) |
AA(引きずり調)工法 | ¥5,200(税抜) |
NA(虫くい調)工法 | ¥4,500(税抜) |
AA-2(引きずり2色)工法 | ¥6,000(税抜) |
SR(塗り放し)工法 | ¥4,600(税抜) |
PA(コテパターン)工法 | ¥4,600(税抜) |
AN(荒波押え)工法 | ¥5,100(税抜) |
WPA(ワイルドコテパターン)工法 | ¥5,700(税抜) |
OA(大波)工法 | ¥4,600(税抜) |
HA(刷毛引き)工法 | ¥4,600(税抜) |
HO(刷毛扇)工法 | ¥4,600(税抜) |
HC(粗刷毛押え)工法 | ¥4,800(税抜) |
SZ(さざ波)工法 | ¥4,600(税抜) |
RA(ローラー)工法 | ¥4,600(税抜) |
KB(コテ引き)工法 | ¥4,700(税抜) |
LJ(クシ引き)工法 | ¥6,400(税抜) |
LJ-S(クシ引きS)工法 | ¥5,800(税抜) |
LC(クシ引き押え)工法 | ¥6,600(税抜) |
LC-S(クシ引き押えS)工法 | ¥6,100(税抜) |
SC(ストライプ押え)工法 | ¥4,800(税抜) |
KT(コテトラバーチン)工法 | ¥6,000(税抜) |
YJ(横引き)工法 | ¥5,100(税抜) |
PT(プッツ)工法 | ¥5,200(税抜) |
PTM(プッツM)工法 | ¥4,600(税抜) |
MJ(多色)工法 | ¥5,500(税抜) |
RN(レンガ)工法 | ¥5,400(税抜) |
WJ(木ずり)工法 | ¥4,600(税抜) |
CJ(土壁調)工法 | ¥5,200(税抜) |
SO(ソレイユ)工法 | ¥5,100(税抜) |
SA(砂岩調)工法 | ¥5,500(税抜) |
WW(ワイルド割肌)工法 | ¥6,800(税抜) |
SP(スパニッシュ)工法 | ¥4,700(税抜) |
WSP(ワイルドスパニッシュ)工法 | ¥4,800(税抜) |
・掲載の設計価格は材工共の㎡当たりの価格です。
・設計価格は300㎡以上の価格です。
・無機防汚クリヤー「ピュアプロテクト」を塗布する場合は、別途見積りになります。
・足場仮設費、養生費は含まれておりません。
・躯体及びALCパネル等の下地処理費は別途見積りになります。
・改修工事の場合は状況に応じ、別途見積りになります。
・下地の種類、現場状況により多少価格差があります。
・化粧目地を入れる場合は、別途見積りになります。
・特別色については、できる場合とできない場合があります。また、色によっては価格が上がる場合がありますので、ご相談ください。
・表示価格に消費税及び法定福利費は含まれておりません。
・表示価格は諸般の事情により変更させていただくことがありますので、ご了承ください。